失業保険について教えてください。
4月に入社して、6月から社会保険に入りました。
それで、妊娠をしたので、1月いっぱいで、やめようと思っています。
この場合、失業保険はもらえるのでしょうか?
失業保険に社会保険は関係ないです。
雇用保険を1年以上払っていれば 失業保険の受給資格があります。
4月からで、1月退職だと資格はないです。
もし、前職で雇用保険を払っていて、失業保険を受給せずに同じ雇用保険の番号を継続している場合も貰えたと思います。

ちなみに、妊婦は延長手続きをして、出産してからの受給になります。(給付金は就活出来る人対象なので。)
職安に詳しくは問い合わせて下さい。
扶養と失業保険給付金について教えてください。

私は現在妊娠中で失業保険の給付を延長しています。
旦那の会社は国民健康保険加入で社会保険ではありません。

私は以前社保だったので退職した際、旦那の会社へ国保に加入手続きをしてもらいました。

恥ずかしながら、国保に扶養制度がないと知らず自分は扶養になれると思っていましたので、旦那の会社にいつ扶養になれるか確認してもらいました。
23年8月末に退職した際、収入が170万以上で扶養に入れるのは24年からと言われました。
そこで疑問に思ったので教えてください!
①国保には扶養がないのに24年1月から扶養にはいれると旦那の会社に言われました。
どういう意味でしょう?(/_;)
②赤ちゃんが生まれて二ヶ月後には給付金の申請をしに行きますが、扶養は外れるのでしょうか?

自分で調べましたが、混乱しており、詳しい方教えてほしいです。
よろしくお願いします!!
一般に扶養といわれるものに、税の扶養(配偶者控除)と 社会保険の扶養があります。

① あなたは社会保険の扶養のつもりで質問をしたが、
税の扶養のことを回答された。

② まず、あなたは前の会社から貰った 社会保険資格喪失証をもって
市役所にいって、国保への加入手続きをします。
そうすると保険証ができます。

先にもいったように、入った扶養は税の方、 社会保険ではないので、健康保険は扶養ではない。
失業給付をうけて、扶養からはずれるのは、社会保険の扶養。
社会保険の扶養にはいっていないのだから、はずれようがない。

補足へ
ならば、国保に加入しているので、そこは問題ないですね。
ただ、年金は三号になっているのは、なにか勘違いです。

厚生年金、健康保険 はセットですから、第一号になっているはずです。
年金定期便などはどうなっているかよく確認してください。
会社で手続きしているはずはありません。

繰り返しますが、社会保険の扶養ではないので、失業給付をうけても、問題ないです。
よろしくお願いいたします。

去年 7月31日付けで 会社を自己都合による退職をしました。

介護職のため 腰痛ヘルニアが原因です。

現在は傷病手当で生計を立てており

1年と半年の期限が 11月末で終了します。
失業保険は退職日の次の日 8月1日に期間延長手続きを

済ませております。

来月は診断書を持って ハローワークへ手続きを行いますが

基本日額について 少し不安になり

質問させて頂きました。

退職日より6ヶ月前の平均月収が元になると

聞いた事がありますが 私の場合 ヘルニアで23年6月は一ヶ月欠勤し、有給も使用せず

全てを傷病手当でまかないました。



7月は 一週間はリハビリ出勤をし 結局具合が悪くなり3週間欠勤。

傷病手当は、3週間分申請しました。

・・・そして勤め先の病院も人手がないため いつから キチンと仕事が

出来るのかと 催促され 私も働きたい気持ちはあっても

腰痛のため 介護業務は出来ず 結局流れのまま

7月31日付けで 自主退職になってしまいました。

こんな ケースの場合、失業保険の基本日額での算出は

響くのでしょうか?

給料の通帳の記載は 6月分 7月分とも 傷病手当でまかなってるので

この2ヶ月分の給料額は 2~3万です。

基本日額を算出する場合 この傷病手当金の額も合わせて

計算してくれるのでしょうか?


・・・でないと かなり低いめの基本日額になりそうで

不安です。

私の家は母子家庭で 16歳の子供との二人暮らしなため

すぐに仕事が見つからないと 生活困窮極まりなくて・・・


・・・すみませんが よろしくご回答をお願いいたします。

説明が明確に書けず すみません。
傷病手当金受給中の賃金は、失業給付の条件に満たない場合、それ以前の月までさかのぼります。その際は、おおよそ標準報酬額という事になります。

ただし、3分の2が払われる傷病手当金より、概ね受給額は少なくなります。(例:月額20万円→傷病手当金月約13万2000円→失業給付約11万円)これは賃金が高いほど顕著になります。
結婚を考えていた彼が、年齢など嘘をついていました・・・。
29歳現在無職の者です。長文になります。

昨年11月にyahooパートナーで知り合った39歳の方と付き合うようになりました。

初めて会ったときは、「40代後半????」という見た目に驚きましたが、大人の雰囲気と知的でやさしい人柄に惹かれてゆきました。収入や職業や学歴も私には不釣合いなぐらい良すぎるのに、ひけらかさない所も素敵だと思いました。

3月に私の勤め先の店舗が撤退することになり、解雇となってしまい落ち込んでいる時に、彼が大手企業にヘッドハンティングされ転勤する話になりました。「一段落したら転勤先にこないか、収入も上がるし安心しておいで」と言われました。落ち込んで正常な判断ができないかもしれないときにこんな話と思いましたが、今まで仕事など突っ走ってきて気が抜けたこのタイミングで言われ、結婚てこんなタイミングなのかもしれないと彼のもとへ行く決意をしました。

結婚を前提に半同棲しながら、引越し前に親への挨拶の話になりました。しかし日程など計画を立てては彼の仕事都合で急にキャンセルになるということを何度か繰り返し、ずるずると今にまでひきずってしまいました。

その間、働きたかったのですが状況的に働くことができず、とうとう失業保険も切れて、結婚の話はすれども何一つ進展は無く尚且つ重要な話になるとはぐらかすので、不安もあり前から郵便物や免許証や名刺を見せてくれないのも気になり、昨夜に悪いとは思ったのですが、こっそり彼の免許証をみたら48歳ということがわかり、さらに名前も二つありました。

意味がわからず彼に問いただしたら、年齢は始めは軽い気持ちだったけど、だんだん好きになって嫌われたくなくて言い出せなくなった。それと名前は家庭が複雑で親の籍から抜けたと話、今は母親と妹を養っていて経済的に余裕はない話をされました。
私が旅行が好きで華やかなものを好むと思ったので、旅行や食事など実は無理をしていたことなどちょっとづつ話しました。
一気に彼が別人に感じました。けど共に人生を歩む人と思っていたので、もうどうしていいかわからなくなってしまいました。

半日たち少し落ち着いて、年齢だけなら許したかもしれませんが、複雑な家庭で余裕が無いとなると先々子供は難しいように思えてきました。すぐに別れないとと思いますが、今私の状況が失業が切れて正直薄給だったので微々たる貯金しかありません。今後どうすればいいかアドバイスお願い致します
彼は 別に 特別悪い人ではないと思います。
でも 騙されていたのだから すぐに 別れてください。
ダラダラ一緒にいると 妊娠してしまったりしますよ。

お金に関しては 男性に騙されたのだから 一度親元に帰り
リフレッシュして 出直しましょう。
関連する情報

一覧

ホーム