2/20付けで退職します。
体調不良が続き傷病手当金をもらいながら1年から1年半療養をとらなければいけません。
失業保険を延長する際に医師の診断書などはいりますか?また、延長はどのぐらいできるのでしょうか?
退職前に健康保険の任意継続にするか国民健康保険に入るかの他に退職前後に何をすればよろしいですか?
体調不良が続き傷病手当金をもらいながら1年から1年半療養をとらなければいけません。
失業保険を延長する際に医師の診断書などはいりますか?また、延長はどのぐらいできるのでしょうか?
退職前に健康保険の任意継続にするか国民健康保険に入るかの他に退職前後に何をすればよろしいですか?
>失業保険を延長する際に医師の診断書などはいりますか?また、延長はどのぐらいできるのでしょうか?
医師の診断書がなければ、直近の傷病手当金支給申請書のコピーでも構いません。延長出来るのは最大3年間、受給期間を含めると最大4年間です。
>退職前に健康保険の任意継続にするか国民健康保険に入るかの他に退職前後に何をすればよろしいですか?
退職後は、市町村役場で国民年金(第1号被保険者)に加入する手続きをとる必要があります。奥様が、専業主婦等で第3号被保険者であった場合は、奥様も国民年金に加入する手続きが必要です。
医師の診断書がなければ、直近の傷病手当金支給申請書のコピーでも構いません。延長出来るのは最大3年間、受給期間を含めると最大4年間です。
>退職前に健康保険の任意継続にするか国民健康保険に入るかの他に退職前後に何をすればよろしいですか?
退職後は、市町村役場で国民年金(第1号被保険者)に加入する手続きをとる必要があります。奥様が、専業主婦等で第3号被保険者であった場合は、奥様も国民年金に加入する手続きが必要です。
失業保険と副業のアルバイトについて。
3年半勤めた会社を自己都合で2月に辞めることになりました。
私は数ヶ月前から副業で週3回14時間のアルバイトをしています。
そこで、失業保険についての質問です。
退職後の収入源として現在のアルバイトは次の転職先が決まるまで
続けたく思っているのですが、
そうすると、失業保険はもらえないのでしょうか・・?
本業と一緒にアルバイトも辞めて、日払いのアルバイト等に変えた方がいいでしょうか?
3年半勤めた会社を自己都合で2月に辞めることになりました。
私は数ヶ月前から副業で週3回14時間のアルバイトをしています。
そこで、失業保険についての質問です。
退職後の収入源として現在のアルバイトは次の転職先が決まるまで
続けたく思っているのですが、
そうすると、失業保険はもらえないのでしょうか・・?
本業と一緒にアルバイトも辞めて、日払いのアルバイト等に変えた方がいいでしょうか?
原則からいいますと本業と一緒にアルバイトも辞めて、日払いのアルバイト等に変えても働いていては失業状態にありませんから同じ事です、雇用保険は失業状態でないと受ける資格がありませんので受給手続きをするときに働いていては駄目です、
働いている事を隠して受給しますと、それが発覚した時は、不正受給になります
働いている事を隠して受給しますと、それが発覚した時は、不正受給になります
失業保険の手続きをする前に単発のアルバイト(2日間)は大丈夫なんでしょうか??
現在通っているパソコンスクールからアルバイトのお話をいただきましたが、
受けようかどうしようか悩み中です。
どうなんでしょうか??
現在通っているパソコンスクールからアルバイトのお話をいただきましたが、
受けようかどうしようか悩み中です。
どうなんでしょうか??
手続きをする前であれば全く問題ないです。
失業手当の不正受給で問題となるのは「仕事をしている日の分まで失業手当をもらった場合」ですので、手続き前でしたら、そもそも失業手当をもらっていないので大丈夫です。
失業手当の不正受給で問題となるのは「仕事をしている日の分まで失業手当をもらった場合」ですので、手続き前でしたら、そもそも失業手当をもらっていないので大丈夫です。
失業保険について質問なんですが ハローワーク以外で再就職先を見つけた場合ハローワークから再就職先に連絡などはいくのですか?
再就職手当はちゃんともらえるのですか?
再就職手当はちゃんともらえるのですか?
再就職手当ての申請には確か就職した会社にかいてもらう欄が色々あったと思います。
社判も押してもらわなくてはいけなかった気がします。
さらにそれでまたなにか必要なら連絡をしたりするという事ですね。
意外と厳しいですよ、チェックは。最近は特にきびしいようです。
社判も押してもらわなくてはいけなかった気がします。
さらにそれでまたなにか必要なら連絡をしたりするという事ですね。
意外と厳しいですよ、チェックは。最近は特にきびしいようです。
知り合いの男が 生活保護14万 失業保険11万を両方もらいながら 家賃6万アパートに住んで 毎日パチンコ… 役所の審査が甘すぎるよね?
まだ35歳だよ 本人バレなければ平気って言ってるし
まだ35歳だよ 本人バレなければ平気って言ってるし
ほんと、まんま不正受給じゃない。
失業保険の11万は控除されて、生活保護は3万にすべき。
それから35歳で貯金もないなんて怠け者の何ものでもない。
通報して生活保護打ち切り返還の刑に処すべきだと思います。
バレなきゃ平気と思っている奴は、バラしてお仕置きしましょうよ。
失業保険の11万は控除されて、生活保護は3万にすべき。
それから35歳で貯金もないなんて怠け者の何ものでもない。
通報して生活保護打ち切り返還の刑に処すべきだと思います。
バレなきゃ平気と思っている奴は、バラしてお仕置きしましょうよ。
関連する情報